平成24年活動報告
韓国燃燈会大燈籠提燈行列並びに救仁寺表敬訪問

陰暦4月8日のお釈迦様の誕生を奉祝する佛誕祭が国民的大イベントとして開催される中、大韓佛教天台宗の招請を受け、5月19日より21日までの日程で天台仏教青年連盟より高倉聖法代表、鈴木大和事務局次長、秦順恵九州東仏青前会長が […]

続きを読む
平成24年活動報告
第11回沖縄戦跡慰霊行脚報告

 平成24年5月9日、天台宗、総本山延暦寺並びに有志の方々によって実施されている沖縄戦争殉難者慰霊行脚に、慰霊行脚委員会委員長秋吉文隆師、天台宗参務社会部長村上圓竜師、比叡山回峰行者大行満光永覚道師、同じく大行満藤波源信 […]

続きを読む
平成24年活動報告
仏法興隆花まつり千僧法要

日時:平成24年4月26日(木) 場所:奈良 東大寺大仏殿、アショカピラー(宝塔)前 内容  全日本仏教青年会主催、東大寺南都二六会共催の「仏法興隆花まつり千僧法要――東日本大震災及び各地災害復興祈願――」が奈良東大寺を […]

続きを読む
平成24年活動報告
天台仏教青年中央研修会

日 時: 平成24年11月28~29日 (1泊2日) 会 場: 比叡山 延暦寺会館 内 容: 平成24年度天台仏教青年中央研修会が、平成24年11月28日・29日の2日間に亘り、全国から約50名の青年僧の参加のもと、延暦 […]

続きを読む
平成24年活動報告
第2回定例代議員会・常任委員会

常任委員会(結集研修・布教広報・救援・情報通信) 平成24年11月1日 会場:京都/東山閣 内容:各委員会が上半期の活動を振り返り下半期では活動のまとめや会報誌の発刊、次年度以降の活動予定などを発表した。また、半年後に迎 […]

続きを読む
平成24年活動報告
東日本大震災復興支援合同ボランティア

 天台仏教青年連盟(高倉聖法代表)は、平成24年10月17、18日の両日に亘り、全国の会員延べ82名で福島県に於いて救援ボランティアを行った。  17日は、有志を募り地域の除染を推進している曹洞宗常圓寺(福島市)阿部光裕 […]

続きを読む
平成24年活動報告
天台仏青連盟 慈覚大師1150年御遠忌記念特別事業慈覚大師御影供法要

天台仏教青年連盟(高倉聖法代表)は、宮城県仙台市で開催した天台仏教青年連盟全国大会陸奥結集翌日の9月7日に、慈覚大師・円仁が開山され「山寺」の名で親しまれている山形教区・立石寺において、全国より150余名の青年僧侶が参集 […]

続きを読む
結集
平成24年度天台仏青連盟全国大会陸奥結集

平成24年9月6日、仙台市「江陽グランドホテル」において、平成24年度天台仏教青年連盟全国大会が開催されました。全国各教区仏青より230名のご参加を得て皆様のお力添えの下、魔事なく円成することが出来ました。茲に厚く御礼申 […]

続きを読む
平成24年活動報告
平成24年度第1回定例代議員会

平成24年4月25日(水) 14:00~ 天台宗務庁会議室 26名中24名の出席 (委任状1名) ご来賓の阿宗務総長様、村上社会部長様にご挨拶をいただきました。 議長に東京仏青・鈴木師が選出され、速やかに議事の議決が行わ […]

続きを読む
平成23年活動報告
天台三派合同東日本大震災物故者一周忌慰霊常行三昧法要

3月11日、宮城県気仙沼市觀音寺(鮎貝宗城住職)で行われた、半田孝淳天台座主猊下御親修による東日本大震災物故者一周忌法要に、天台仏教青年連盟から高倉聖法代表、佐藤正寛副代表、鈴木大和事務局次長、山崎法久陸奥仏青会長、太田 […]

続きを読む