オンライン研修会

オンライン研修会
令和6年度第1回オンライン研修会

日時:令和6年6月3日 場所:web 天台仏教青年連盟主催による、令和6年度第1回オンライン研修会が6月3日に開催されました。 講師に延暦寺一山 華王院住職 長谷川 裕峰師をお迎えし「延暦寺における法華大会について」ご講 […]

続きを読む
オンライン研修会
第2回天台仏青連盟主催オンライン研修会

日時:令和5年6月14日 場所:web 【令和5年度第1回オンライン研修会 ~比叡山宗教サミットの意義と展望~】報告 令和5年6月14日、天台仏教青年連盟主催第1回オンライン研修会が開催され、全国の教区から多くの参加があ […]

続きを読む
オンライン研修会
天台仏教青年連盟主催令和5年度第2回オンライン研修会

日時:令和5年12月6日 場所:web 令和5年12月6日、天台仏教青年連盟主催による令和5年度第二回オンライン研修会が50名を超える仏青会員に行われました。研修題名は「葬儀の構成について〜無常導師作法の解説〜」、群馬天 […]

続きを読む
オンライン研修会
天台仏教青年連盟主催令和5年度第3回オンライン研修会

日時:令和6年2月27日 場所:web 天台仏教青年連盟主催による第3回オンライン研修会が開催されました。約50名の仏青会員が参加し、研修会のはじめには元日におきました能登半島地震物故者へ黙祷が捧げられました。 研修講題 […]

続きを読む
オンライン研修会
第2回天台仏青連盟主催オンライン研修会

日時:令和5年2月15日 場所:web 令和5年2月15日、天台仏青連盟主催のオンライン研修会が開催されました。滋賀県甲賀市の仁生会甲南病院で理事長をされている古倉みのり先生に講義して頂きました。 甲南病院では、平成26 […]

続きを読む
オンライン研修会
第3回オンライン研修(天台仏教青年連盟主催)

令和4年2月21日 web上にて 令和4年2月21日、天台仏青連盟主催による第3回オンライン研修会が行われました。講師に信越教区尊勝院住職で天台宗典編纂所研究員柳澤正志師をお招きし、「日本天台浄土教の基本概念」として1時 […]

続きを読む
オンライン研修会
第2回連盟主催オンライン研修会

令和3年10月5日、天台仏教青年連盟主催の第2回オンライン研修会が開催されました。 10月12日から11月21日まで、東京国立博物館にて、伝教大師1200年大遠忌記念特別展「最澄と天台宗のすべて」が開催されます。 そこで […]

続きを読む