平成19年活動報告
天台宗開宗1200年慶讃不滅の法燈全国行脚・帰燈式法要
4月23日に不滅の法燈全国行脚・帰燈式法要を比叡山延暦寺根本中堂で厳修した。 「不滅の法燈全国行脚」とは、天台宗開宗1200年を慶讃して、根本中堂にて護持されている伝教大師が灯された「不滅の法燈」を分灯し、全国の教区仏青 […]
仏法興隆花まつり千僧法要・大般若転読会、東大寺大仏殿に天台声明が響きわたる。
日時:4月26日 場所:東大寺(奈良) 先般4月26日、全日本仏教青年会が「青年仏教徒の日」と定めるこの日、新緑鮮やかな奈良・東大寺の大仏殿において恒例の「仏法興隆花まつり千僧法要」が厳修された。 この法要は全日本仏 […]
第三十回東日本親睦仏青野球埼玉大会
日 時:5月9日~10日場 所:懇親会 ラフレさいたま 野球大会 大宮運動場参加人数:192名 先日、五月九日に懇親会、十日に野球大会が行われました。今年は埼玉仏青がホストと言う事で、『人を楽しませるには […]
平成19年度天台仏教青年中央研修会
日時:6月13日~14日会場:延暦寺会館 去る、6月13日、14日の日程で、平成19年度天台仏教青年中央研修会が比叡山延暦寺会館にて開催され、全国の仏青50数名、また今回は10数名の一般の聴講者の受け入れもあり、大勢で […]
救援委員会 被災地視察
日時:7月26日場所:新潟県柏崎市内・刈羽村 天台仏青連盟救援委員会では7月26日、綾小路連盟代表、関口救援委員長、壬生救援副委員長ほか信越・群馬仏青5名と共に中越沖地震で被害を受けた柏崎市内と刈羽村を視察。 被害状 […]
IBYE(国際仏教徒青年交換プログラム)
日時:8月20日~24日会場:姫路圓教寺他 去る8月22日兵庫教区書写山圓教寺大講堂において世界各国の青年仏教徒等の見まもる中 、厳かな天台声明が響き渡った。 WFBY(世界仏教徒青年連盟 本部タイ)の主催により、全 […]
全日本仏教青年会 五條理事長就任祝賀会
日時:9月26日会場:ホテル阪急インターナショナル 去る9月26日にホテル阪急インターナショナル(大阪市)に於いて、全日本仏教青年会の第1回臨時理事会に続き、五條理事長就任祝賀会が同会場で開催され、天台仏青連盟からも数名 […]
東海結集『青年僧は何をすべきか』~開宗1200年の今~
日時:平成19年10月15日~16日会場:名古屋ガーデンパレス他 去る、10月15日16日の日程で平成19年度天台仏教青年連盟全国大会 東海結集が開催され、全国の教区仏青より185名(参加者名簿より)の参加があった。 初 […]
平成19年度天台仏青連盟第2回定例代議員会・常任委員会
日時:平成19年10月29日~30日会場:天台宗務庁・京都東山閣 去る、10月29日30日の日程で平成19年度天台仏青連盟第2回定例代議員会・常任委員会が開催された。 1日目は京都東山閣にて、常任委員会が開催され、 ・結 […]