令和5年度第1回定例代議員会

日時:令和5年4月25日

場所:天台宗務庁会議室

令和5年4月25日、本年度第1回定例代議員会が天台宗務庁にて対面式での開催となりました。

各教区から代議員24名、旧連盟役員10名、新連盟役員10名、ご来賓として阿部昌宏宗務総長、柴田真成社会部長、谷晃仁世界仏教徒青年連盟副会長、西郊良貴全日本仏教青年会理事長、浅野慈航青少年実行委員長と総勢40名を超える代議員会となりました。

本会議では最初にご来賓の方々より、ご挨拶を賜った後に、令和4年度事業報告、各種会計報告の議決。

また本年度は役員改選となり、新たに杉谷義恭代表がご就任されました。

杉谷義恭代表の新たな決意のご挨拶があり、任期を終えられた角本尚隆前代表の御礼のご挨拶をいただき、無事に役員の改選も議決されました。

新代表と共に選出された新たな役員方のもと、令和5年度事業計画案、会計予算案の審議を行いました。

また、新たに代議員となられた方々が結集研修・布教広報・救援・情報通信の各常任委員会へと選任され各委員会の報告がなされ、議案審議へと進んで行きました。

オンライン会議から対面式での会議となり、顔と顔を合わせることで多くの意見交換が行われ、全ての議事が滞りなく終了致しました。

最後に松村宗宣前々連盟代表より、大きな船で大きな目的地へ向かい笑顔あふれる団体を目指して行きましょうとお言葉を頂戴しまして、本会議が終了致しました。