小型重機資格取得講習会
日時:令和4年11月16日
場所:長野県小布施町 日本笑顔プロジェクト本部
令和4年11月16日、天台仏教青年連盟主催の小型重機資格取得講習会が開催されました。
近年頻発する大規模災害に対して、銃器を使用したボランティア活動の需要が高まっています。そのために、日本笑顔プロジェクト様にご協力いただき、災害復興ボランティアで主に用いられる小型重機の知識と技術を得て資格を取得するという趣旨でこの講習会を企画しました。
長野県小布施町の日本笑顔プロジェクト本部でもあるnuovo小布施において、仏青会員7名と天台宗防災士協議会から3名が参加しました。
少し寒い日でしたが、実際に重機に乗り、採掘・整地・移動という動きを練習しました。練習の合間にはバギーやホイールローダーの試乗もして、災害時に活躍する様々な乗り物を体験しました。
一日の講習会を終えて参加者は全員資格を取得し、最後にライセンスを受け取りました。まだ資格を取っただけでは災害の現場ですぐに活躍するというわけではありませんが、その第一歩に立ったということで、今後も練習を積み、いざという時に活躍できる体制を構築していきたいと考えています。ご参加の皆様お疲れ様でした。日本笑顔プロジェクト様の皆様もありがとうございました。
この講習会は再度開催しようと考えていますので、その際はまたよろしくお願いします。






