令和6年度第1回オンライン研修会

日時:令和6年6月3日

場所:web

天台仏教青年連盟主催による、令和6年度第1回オンライン研修会が6月3日に開催されました。

講師に延暦寺一山 華王院住職 長谷川 裕峰師をお迎えし「延暦寺における法華大会について」ご講義を頂きました。

「法華大会広学堅義」は平安時代から続く重要な法儀であり、4年に1度執行され延暦寺の古儀を今に伝えます。

法要は講師が講義し、問者が講師に法華経の教えを乞う形で問答往復が繰り返される論議形式で行われます。

この度の研修では、改めて細かく意味など堅儀を読み解き、資料と写真用いて丁寧にご説明頂くとともに、天台宗の歴史と今も守り継がれる伝統についてご説明頂きました。

比叡山延暦寺で修学した背景も、教学研鑽への歴史に関しこだわりが深いものであると学ぶ機会となりました。