令和5年度第2回定例代議員会

日時:令和5年11月7日

場所:天台宗務庁会議室

令和5年11月7日、本年度第2回定例代議員会が天台宗務庁にて開催されました。

各教区より代議員23名、役員13名、他オブサーバー12名と計48名出席の代議員会と成りました。

初めに杉谷義恭連盟代表より「横の繋がりを強くし今後の仏青を想う」とお言葉を頂きました。

次に阿部昌宏宗務総長より「若者達を応援し自身の経験や学びを」とお話し頂きました。

最後に柴田真成社会部長より「様々な方々とのご縁を大切にする事、人権と平和についての教えを」と

お話し頂きました。

上記のお三方より挨拶を頂きました後は議長を選出し、前回同様 結集研修・布教広報・救援・情報通信の各委員会の活動や進捗状況の報告がなされ議案審議へと至り、滞りなく進行致しました。

また今回初めての試みとして、各仏青の活動を報告する場を設け、それぞれが行ってきた事業や今後の活動等の発表が行われ、活動に際しお世話になった教区への感謝等も述べられました。

最後に事務局より伝教大師最澄千二百年魅力交流会のお知らせをし、今回の定例代議員会はつつがなく終了致しました。